ー おすすめイベントー
日本最大級の園長先生の学びの場
園長先生カンファレンス2023
保育分野の専門家や著名人を講師に招き、保育業界の動向や今求められる「保育の質」「人材育成」など、
最前線で活躍される園長先生の日々の業務に直結する内容をギュッと凝縮した3日間です。
【参加無料】ぜひご参加ください!
お知らせ
2023年7月で、コドモンはサービス開始から8周年を迎えることができました。これも、日々コドモンをご活用くださっているみなさまのおかげと、深く感謝申し上げます。みなさまからは、ご要望フォーム
お知らせ
全国的に夏日や真夏日になる地域が増えてくる季節になりました。コドモンでは「熱中症」についての資料やコラムを公開しております。「お知らせ一斉配信」で職員や保護者のみなさまにも共有いただいたり、園の配布
施設インタビュー
~コドモン利用施設に聞いてみました~お話を聞いた施設 北国分駅前しゃりっこ保育園 (園児数48名 /千葉県) この記事のポイント・保育側と同じ情報を共有することで、より本質的な話ができるよう
コドモンお役立ち
みなさまの施設では、ICT機器(パソコン・タブレット・スマートフォン)はどのように管理されていますか?千葉県市川市にある愛泉保育園さまでは、充電保管庫「CarryOn」の導入により、各クラス
施設インタビュー
「豊かな人間性をもった子どもを育成すること」という保育方針のもと、東京・横浜・大阪を中心に全国で36園を展開するクオリスキッズ。「コドモンカレッジ」のことを知り、すぐに研修計画に取り入れたというクオ
ー おすすめイベントー
日本最大級の園長先生の学びの場
園長先生カンファレンス2023
保育分野の専門家や著名人を講師に招き、保育業界の動向や今求められる「保育の質」「人材育成」など、
最前線で活躍される園長先生の日々の業務に直結する内容をギュッと凝縮した3日間です。
【参加無料】ぜひご参加ください!
コドモン活用のための資料をダウンロードいただけるほか、座談会やインタビュー、保育士のみなさまの学びや楽しみにつながる記事を公開しています。
いつもこども施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。今回は2023年8月に実施した3つの改善と、もうすぐ改善予定の1件についてご案内いたします。デイリーボ
2023年7月で、コドモンはサービス開始から8周年を迎えることができました。これも、日々コドモンをご活用くださっているみなさまのおかげと、深く感謝申し上げます。みなさまからは、ご要望フォーム
児童 / 園児の利用予定を日ごとに出力できるようになります【施設の声反映】いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、学童施設
全国的に夏日や真夏日になる地域が増えてくる季節になりました。コドモンでは「熱中症」についての資料やコラムを公開しております。「お知らせ一斉配信」で職員や保護者のみなさまにも共有いただいたり、園の配布
水遊び、プールの時期は、保護者からその日の入水の可否をご連絡いただいているかと思います。その保護者からの連絡、みなさまの施設ではどのように受け取っていますか?コドモンが施設のみなさまにうかが
〜コドモン利用施設に聞いてみました〜お話を聞いた施設 こどもクラブAAA(エースリー)アカデミア(群馬県邑楽郡大泉町)施設種別 学童施設当施設がコドモンを導入したのは開所準備の段階でしたので
~コドモン利用施設に聞いてみました~お話を聞いた施設 北国分駅前しゃりっこ保育園 (園児数48名 /千葉県) この記事のポイント・保育側と同じ情報を共有することで、より本質的な話ができるよう
熱中症対策をわかりやすくまとめたリーフレットと紙芝居をご用意しています。先生から子どもたちへの啓発や保護者への周知にぜひご利用ください。(提供:大塚製薬)熱中症対策リーフレット
新機能・機能改善のお知らせ(2023年5月号)デイリーボード、記録と計画、ヘルプにおける機能改善のお知らせです。月案における施設のみなさまからのご要望の反映も実施しております。ぜひ詳細をご確
みなさまの施設では、ICT機器(パソコン・タブレット・スマートフォン)はどのように管理されていますか?千葉県市川市にある愛泉保育園さまでは、充電保管庫「CarryOn」の導入により、各クラス